2010年03月28日
基礎練習 in F 最終日
3月最終日曜日です。
今日は早朝の基礎練最終日。来週4/3からは外での練習に入ります。(て言うか、市の施設開放は4月からなのであります。)
最終日の練習には、女子2名男子4名の計6名。ゲ-ム形式は採らず、今日は6時から8時まで基礎練でファイト。
冬の間、Fには大変お世話になりました。大変ありがとうございました。
この後、今日は光沼アリ-ナにて練習でした。
9時から13時までの4時間、ゲ-ム形式にてファイト。
いよいよシ-ズン突入です。インドアとは違い、太陽や風などの自然との関わりが増えます。楽しく楽しく、ボ-ルをおいまっす。
今日は早朝の基礎練最終日。来週4/3からは外での練習に入ります。(て言うか、市の施設開放は4月からなのであります。)
最終日の練習には、女子2名男子4名の計6名。ゲ-ム形式は採らず、今日は6時から8時まで基礎練でファイト。
冬の間、Fには大変お世話になりました。大変ありがとうございました。
この後、今日は光沼アリ-ナにて練習でした。
9時から13時までの4時間、ゲ-ム形式にてファイト。
いよいよシ-ズン突入です。インドアとは違い、太陽や風などの自然との関わりが増えます。楽しく楽しく、ボ-ルをおいまっす。
2010年03月23日
天の戸/KURO
飲んでおります。
「天の戸/KURO」
鹿児島県・大海酒造/焼酎用黒麹を使った日本酒。クエン酸を多く含み、スッキリとしたのど越しのお酒です。
酒蔵の間では色々な交流があるようで、このお酒も杜氏さん同士の交流が縁で生まれたお酒。
( 「あきたこまちを芋焼酎に 鹿児島のメーカーと調印」というニュ-スが最近あったであります。)
今日は両親に感謝する特別な日です。
「天の戸/KURO」
鹿児島県・大海酒造/焼酎用黒麹を使った日本酒。クエン酸を多く含み、スッキリとしたのど越しのお酒です。
酒蔵の間では色々な交流があるようで、このお酒も杜氏さん同士の交流が縁で生まれたお酒。
( 「あきたこまちを芋焼酎に 鹿児島のメーカーと調印」というニュ-スが最近あったであります。)
今日は両親に感謝する特別な日です。
2010年03月17日
2010 / Prince Cup
3月も来週から下旬。あっという間に新年度突入の予感です。( 今夜の天気、外は雪模様で道路は真っ白です。夜道が明るくて、よござんす。)
新年度スタ-トの4月は大会が目白押し。
4/10・11 プリンスカップ
4/18 能代テニス協会主催・スプリング杯
4/29 秋田市テニス協会主催・秋田市春季職場対抗
〆切が一番近いPrince Cupは、3/23〆切。
ミックスが4/10土曜日。女ダブ/男ダブは4/11。
詳しくは秋田県テニス協会HPで。
2010年03月13日
酒蔵開放キャンペ-ン/日の丸醸造
毎年の事ですが、誕生月の3月は必ずダウンします。例えるなら、成長期、男性or女性ホルモンが活性化してきて心と身体のバランスが乱れて反抗的になるように。とは言え、一応分別はあるので反抗的にはなりませんが体調が崩れる。
そんな恒例行事期間の3日目です。朝練を休み休養に専念。しかし、今日3/13は「日の丸醸造株式会社/まんさくの花」の酒蔵開放日。
こちらの「日の丸醸造」さん、どこの酒蔵でも色々な事にチャレンジしていますが、そのチャレンジ色が濃い酒蔵。( 一応私見ですので、さらっと読み流してください。)
麹文化と言うものに着目し、地元の味噌蔵と協力して新しい御味噌を作ったり、調味料的な日本酒で、新感覚調味酒「まんさくの花『Sake Spoon』」など。吟造り甘酒「麹'S」も味わい深く、私の中では「ベスト1甘酒・KING OF AMAZAKE / 甘酒」です。
新しい事に挑むかたわら、古来より受け継がれてきた酒造りの伝統も頑なに守り、美味い日本酒を作っています。
毎年の事ですが、酒好きに距離は関係なく、愛情や情熱に惹かれてたくさんの方々が遠方から集まり、大賑わいです。
行く先々でお見かけした人も多く、それが毎年集まるのだから、究極のリピ-タ-です。
秋田県酒造共同組合・第32回「酒蔵開放」キャンペーンもこの「日の丸醸造」で終了となります。この冬一番の祭りも終わり、春に入ります。テニスもシ-ズン突入です。
今年も力を出し切るプレイで、頑張りましょう。
そんな恒例行事期間の3日目です。朝練を休み休養に専念。しかし、今日3/13は「日の丸醸造株式会社/まんさくの花」の酒蔵開放日。
こちらの「日の丸醸造」さん、どこの酒蔵でも色々な事にチャレンジしていますが、そのチャレンジ色が濃い酒蔵。( 一応私見ですので、さらっと読み流してください。)
麹文化と言うものに着目し、地元の味噌蔵と協力して新しい御味噌を作ったり、調味料的な日本酒で、新感覚調味酒「まんさくの花『Sake Spoon』」など。吟造り甘酒「麹'S」も味わい深く、私の中では「ベスト1甘酒・KING OF AMAZAKE / 甘酒」です。
新しい事に挑むかたわら、古来より受け継がれてきた酒造りの伝統も頑なに守り、美味い日本酒を作っています。
毎年の事ですが、酒好きに距離は関係なく、愛情や情熱に惹かれてたくさんの方々が遠方から集まり、大賑わいです。
行く先々でお見かけした人も多く、それが毎年集まるのだから、究極のリピ-タ-です。
秋田県酒造共同組合・第32回「酒蔵開放」キャンペーンもこの「日の丸醸造」で終了となります。この冬一番の祭りも終わり、春に入ります。テニスもシ-ズン突入です。
今年も力を出し切るプレイで、頑張りましょう。
2010年03月08日
由利本荘ひな街道
昨日の日曜日。毎度の朝練でスタ-トです。
病み上がり的な身体からは、まだまだ気合いの入ったパフォ-マンスが望めるわけはなく、ただ出来ることだけを必死にガンバだけであります。
身体のメンテはもちろんですが、車のメンテも必要で・・。午前中は車のオイル交換を含め、なんやらかんやら。この夏の車検、おいくら掛かるのか超心配の予感。
午後の3時頃、急ではありますが「由利本荘ひな街道」へ行くことに。(急だっちゅうの・・。閉館時間も近いし・・。)
WEBで資料をダウンロ-ドし、時間の間に合うところを選んで出発。
岩城地域 【亀田城佐藤八十八美術館】【天鷺村・岩城歴史民俗資料館】
本荘地域 【修身館・本丸の館】
天鷺村に着くと遅い時間にもかかわらず、結構多くの観光客にちょいとビックリ。老若男女問わずにこの「ひな街道」は人気らしい。
実際に人形を目の当たりにして言葉を失う。たとえば「スゴイ」とか「美しい」とか、これといった形容詞はなくて、ただその場に「立ちすくむのみ」と言う感覚です。
それというのも、展示されている「ひな人形」にはとてつもなく長く遠い歴史という時間が刻み込まれていて、ただただ圧倒されてしまうのです。
本荘市の「ひな人形」は約170年振りにお里帰りというもので、ここでも心は金縛り状態であります。
美術品同様に写真撮影は禁止なので、ここで写真を掲載できません。鑑賞出来る方は、ぜひ御自分の目で感じて欲しいです。
詳しい案内はこちらで。(PDF)
他に、「角館雛めぐり」「庄内ひな街道」もあるそうです。
由利本荘ひな街道関係ブログ
病み上がり的な身体からは、まだまだ気合いの入ったパフォ-マンスが望めるわけはなく、ただ出来ることだけを必死にガンバだけであります。
身体のメンテはもちろんですが、車のメンテも必要で・・。午前中は車のオイル交換を含め、なんやらかんやら。この夏の車検、おいくら掛かるのか超心配の予感。
午後の3時頃、急ではありますが「由利本荘ひな街道」へ行くことに。(急だっちゅうの・・。閉館時間も近いし・・。)
WEBで資料をダウンロ-ドし、時間の間に合うところを選んで出発。
岩城地域 【亀田城佐藤八十八美術館】【天鷺村・岩城歴史民俗資料館】
本荘地域 【修身館・本丸の館】
天鷺村に着くと遅い時間にもかかわらず、結構多くの観光客にちょいとビックリ。老若男女問わずにこの「ひな街道」は人気らしい。
実際に人形を目の当たりにして言葉を失う。たとえば「スゴイ」とか「美しい」とか、これといった形容詞はなくて、ただその場に「立ちすくむのみ」と言う感覚です。
それというのも、展示されている「ひな人形」にはとてつもなく長く遠い歴史という時間が刻み込まれていて、ただただ圧倒されてしまうのです。
本荘市の「ひな人形」は約170年振りにお里帰りというもので、ここでも心は金縛り状態であります。
美術品同様に写真撮影は禁止なので、ここで写真を掲載できません。鑑賞出来る方は、ぜひ御自分の目で感じて欲しいです。
詳しい案内はこちらで。(PDF)
他に、「角館雛めぐり」「庄内ひな街道」もあるそうです。
由利本荘ひな街道関係ブログ