2010年04月19日
能代市テニス協会/スプリング杯





今回組んで頂いた方は、以前能代のシングルス戦にて一度対戦したことのある方。得意・不得意・決めパタ-ンなどのデ-タは100%ではないが、お互いに納得の関係。


大会は予選ト-ナメントを行い、それぞれの山で全勝組を4ペア選出、リ-グ戦にて優勝を競います。
お初のペア戦でしたがお互いに力を引き出し合い、なんやかんやで1位で抜け出してベスト4に。
今大会の台風の目、「女子ペア」の試合はやっぱりの展開に。
コ-トに響く


実は女子には1ポイントのハンディ付き。男子は0/15からサ-ブを始める。しかも能代の大会は、高校生と女子にはお昼のお弁当(600円相当)がサ-ビスに。

ベスト4のリ-グ戦、女子ペアも入り5ゲ-ム先取ノ-アドでファイト。リ-グ戦を一勝一敗で進み、ファイナルは女子ペアとの対戦に。
いつも一緒に練習をしている仲なので、手の内は知り尽くしの関係。なにやら妖しい牽制もあったりなかったりで、Aクラスに参戦の男子ペアや時々一緒に練習している他チ-ムと、ベスト4の対戦相手らの観戦の中でスタ-ト。
常に選手として尊敬し認めている女子ペアなので、何一つ迷うことなくボ-ルを打ち込む。結果は5/0で圧勝、リ-グは2位に終わり、今大会は準優勝であります。(女子は女子の部優勝と男子Bクラス4位という結果になりました。)
Aクラスは他チ-ムの練習仲間が1位2位を占め、急遽今夜は


帰宅前にコ-ト向かいにある温泉に突撃。汗だくと筋肉痛の身体を癒しコ-ヒ-牛乳を一気のみ。
酒と焼き鳥に溺れるように、飲んで食べて笑っての宴会。


一日ファイトで疲れた身体、アルコ-ルは水分補給のように染み込み、トッテレペ-のアジャパ-状態に。
なにやら合宿ネタで盛り上がっていたが



次の大会は4/29の団体戦です。またまた美味しいお酒が飲めますように。
大会結果
Aクラスダブルス
1位 相川 英夫 KC’S/門間 将 JR東日本
2位 伊藤 和彦 KC’S/田中 英樹 KC’S
3位 杉山 俊一 能代TA/七戸 浩明 能代TA
4位 浅利 貢 鹿角TC/杉林 正光 鹿角TC
Bクラスダブルス
1位 大越 政俊 大館ローンTC/下田 孝雄 大館ローンTC
2位 須合 元 クラブRQ/若林 孝 チョッパーズ
3位 村岡 拓郎 BacchasTT/佐藤 貢 BacchasTT
4位 能登谷 美由起 チョッパーズ/田中 花枝 秋備蓄
コメント
この記事へのコメントはありません。