2008年02月09日
酒蔵開放につき、秋田県半周の土曜日
1/20本荘市の斎弥酒造店に行き、新酒と杜氏さんのお話に浸りました。今日2/9は酒蔵開放キャンペーンのピーク。秋田県酒造組合のあちらこちらの酒蔵13ヶ所が開放日。まずは矢島町・「天寿酒造株式会社」へ向かうことに。
20人くらいを1グループにし、杜氏さんが解説をしながら工場内を案内してくれます。とっても判りやすく面白いお話で、飽きることなく過ごすことが出来ました。
お酒もある行程を過ぎると「ここからは税金がかかる。」という所で、「お酒を飲む」ではなく「お酒を利く」と言って味を確認するとか、花から抽出した酵母には花に種類があるように、沢山の味と香りがあるお話も面白かった。限定販売のお酒を買って蔵を出たのが12時頃。車を湯沢市に向けて出発。
湯沢市・「秋田銘醸株式会社/爛漫」にオジャマ。近代的な工場で受け付けしてすぐエレベーターで5Fへ。上から下までの順路で見学。
作業体験などを楽しみながら見学。利き酒はできないがお話に酔えたのでよしよし。
既に14時を回り、他の酒蔵は開放終了。帰り道でもあるので美郷町の湧太郎へ。ここで近くの高良酒店にて、「栗林酒造・瞬き」を買う。
今日はさすがに私も車もお疲れモードです。車は先ほど給油と洗車を済ませました。私はこれから今日買ってきた日本酒で癒しタイムに突撃です。
20人くらいを1グループにし、杜氏さんが解説をしながら工場内を案内してくれます。とっても判りやすく面白いお話で、飽きることなく過ごすことが出来ました。
お酒もある行程を過ぎると「ここからは税金がかかる。」という所で、「お酒を飲む」ではなく「お酒を利く」と言って味を確認するとか、花から抽出した酵母には花に種類があるように、沢山の味と香りがあるお話も面白かった。限定販売のお酒を買って蔵を出たのが12時頃。車を湯沢市に向けて出発。
湯沢市・「秋田銘醸株式会社/爛漫」にオジャマ。近代的な工場で受け付けしてすぐエレベーターで5Fへ。上から下までの順路で見学。
作業体験などを楽しみながら見学。利き酒はできないがお話に酔えたのでよしよし。
既に14時を回り、他の酒蔵は開放終了。帰り道でもあるので美郷町の湧太郎へ。ここで近くの高良酒店にて、「栗林酒造・瞬き」を買う。
今日はさすがに私も車もお疲れモードです。車は先ほど給油と洗車を済ませました。私はこれから今日買ってきた日本酒で癒しタイムに突撃です。