2009年01月06日
基礎練習 in 北野田インドアナイター “負けない”と“負けたくない”
毎度の基礎練メンツで頑張る練習日です。今年初です。謹賀新年であります。隣のコートには秋田県テニス協会の重鎮が練習で、ちょっと並んで年始の挨拶。今年もよろしくお願いします。
今夜は週末の大会エントリーの方も含めてファイト。
テニスに限らず、長く続けていると何かしらの壁にぶつかる時期がくる。今まで得意としてきた事が急に不得手になったり、1+1=2のような事を迷うようになったり。
人によっては“壁”と思わず、ステップアップのチャンスと気づかずに過ごし、「次頑張ろう」的に続ける人。
どうしたらいいか悩み苦しみ、それでも答えを見つけるために何度も何度もトライし、身体に鞭打ち続ける人。
今まで自分も何度も何度も壁にぶつかり、その都度答えを掴むまでぶつかっていった事を憶えている。
その度に変化していったのが「気持ちの持ち方」「好きな事への向かい方」など。テニスならば、「勝ちたい」から「勝つ」、「負けたくない」から「負けない」と変わった。後者のほうが責任も自分、自分から動かなければ掴めない結果。そのためには厳しい言葉が心に響く事も多く、頂くアドバイスも厳しい事が多い。
(アドバイスをくれる方は、厳しいければ厳しいほど期待している度合いが高い。たまに、そうで無い人がいて、鬱陶しいだけな事があるけど・・・。)
「モチベーションを保つ」と言う事がある。壁が立ちはだかる時というのは、大抵この「モチベーション」が下がっている時が多い。
「勝つ・負けない」を目指すならば常に前向きに進まなくてはいけない。「駄目だ~」で終わっては、そこから一歩も進まない。止まっていないで出来る事を考える。考えると筋肉はそれに向かって準備を始める。挑み戦う事を諦めなければ、モチベーションは自ずと上がってくるし、ファイトも湧いてくる。大きな声も出てくる。
案外と探し求める答えというのは足下にある事が多い。「壁」をピンチと取るか、チャンスと取るか。ステップアップのためと捉え、大きな声を出してファイト。
ちなみに次の練習は金曜日。テニスも大きな声でファイト!!
今夜は週末の大会エントリーの方も含めてファイト。
テニスに限らず、長く続けていると何かしらの壁にぶつかる時期がくる。今まで得意としてきた事が急に不得手になったり、1+1=2のような事を迷うようになったり。
人によっては“壁”と思わず、ステップアップのチャンスと気づかずに過ごし、「次頑張ろう」的に続ける人。
どうしたらいいか悩み苦しみ、それでも答えを見つけるために何度も何度もトライし、身体に鞭打ち続ける人。
今まで自分も何度も何度も壁にぶつかり、その都度答えを掴むまでぶつかっていった事を憶えている。
その度に変化していったのが「気持ちの持ち方」「好きな事への向かい方」など。テニスならば、「勝ちたい」から「勝つ」、「負けたくない」から「負けない」と変わった。後者のほうが責任も自分、自分から動かなければ掴めない結果。そのためには厳しい言葉が心に響く事も多く、頂くアドバイスも厳しい事が多い。
(アドバイスをくれる方は、厳しいければ厳しいほど期待している度合いが高い。たまに、そうで無い人がいて、鬱陶しいだけな事があるけど・・・。)
「モチベーションを保つ」と言う事がある。壁が立ちはだかる時というのは、大抵この「モチベーション」が下がっている時が多い。
「勝つ・負けない」を目指すならば常に前向きに進まなくてはいけない。「駄目だ~」で終わっては、そこから一歩も進まない。止まっていないで出来る事を考える。考えると筋肉はそれに向かって準備を始める。挑み戦う事を諦めなければ、モチベーションは自ずと上がってくるし、ファイトも湧いてくる。大きな声も出てくる。
案外と探し求める答えというのは足下にある事が多い。「壁」をピンチと取るか、チャンスと取るか。ステップアップのためと捉え、大きな声を出してファイト。
ちなみに次の練習は金曜日。テニスも大きな声でファイト!!
コメント
この記事へのコメントはありません。